日常のアレコレをそこはかとなく書き綴ってみましょうか・・・
ブログペット
メロメロパーク
Profile
Search this site.
マイクロアド
+++++
MOBILE
qrcode
Others
RECOMMEND
RECOMMEND
ロイヤル・ストレート・フラッシュ 2
ロイヤル・ストレート・フラッシュ 2 (JUGEMレビュー »)
沢田研二, 三浦徳子, 伊藤銀次, 糸井重里, 後藤次利, 阿久悠, 船山基紀, 荒井由実, 大野克夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
PTAボウリング大会
JUGEMテーマ:学問・学校
 
今年も参加してきました!
貸し靴代(300円)だけで、2ゲーム楽しんで参加賞ももらえるんだから参加しなくっちゃ。

今回のゲーム参加者は32人。
4人ずつ8レーンでゲームしました。

ゲーム終了後、表彰式。
うちの5レーンは5位でした。

レーン対抗では1〜3位、個人では1〜3位とブービーの人が賞品をもらってました。

私は入賞しなかったので、参加賞のみ。

ボウリング大会参加賞

今年も生徒達の考案した和菓子が期間限定で販売されているので、後援会からもらいました。
(横の2つ)


その後、本部役員の人から、「ちょっといい?」なんて言われてドキドキしてたら・・・
来年度も学級委員をする予定だったところ、厚生委員をやってほしいと。
厚生委員をする予定だった人が急遽、本部役員をすることになったのでかわりに、と。
その人は偶然にも同じレーンでプレイしていて、同じ阪急沿線なので一緒に帰ろうと話してた人。
断る理由もないのでひきうけることに。
梅田駅に向かう途中、本部役員さん3人と、5人でホワイティのミツヤでお茶しながら仕事の内容などを聞きました。

本部役員 ← 実行委員 ← 学級委員 ← 会員

本部役員の欠員をいきなり一般会員さんから埋めることは出来ないできないので、実行委員から。実行委員もできれば学級委員を経験している人からってことらしい。
厚生委員のメイン仕事はここ数年、体育祭と文化祭で学食のアンケートをとること。
その準備と集計だけなので、学級委員より楽かも知れないって。
でも、ほかの行事などのお手伝いもしてほしいと。ま、こっちは都合がつくものだけでいいってことだけど。
一緒にお茶した人たちは楽しい人たちばかりだったので、1年間楽しく過ごせそうです。
なかなか参加しにくい高校の行事にも参加しやすくなります(笑)


| PTA | 23:23 | comments(37) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
コサージュ作り
JUGEMテーマ:学問・学校
 
今日は午後からPTA。
卒業式で卒業生(と先生)が胸につけるコサージュを作りに娘の高校へ行ってきました。

材料が渡されて・・・

材料が配られ、作り方の説明を聞き、とりあえず作成。

こんな風になりました

花と葉、羽、リボンを組み合わせ、特殊なテープを巻きつけながら安全ピンをとりつけます。

1時間半で10個は作ったかな。

完成品大集合

学級委員+3年生の保護者(有志)30人弱で311個を無事に作り終えました。

1クラス分ごとに箱詰めし、手間賃代わりのお菓子&お茶をいただいて解散。

まさかここまで本格的だとは思わなかったけれど、とても楽しかったです。

来年も是非、参加しようと思いました。
| PTA | 23:12 | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
ボウリング大会
 午後からPTAのボウリング大会があったので参加してきた。
参加費は無料。(靴を借りる人は靴代300円が必要)
PTAの会費でまかなうのなら行かねば損じゃんって思ってね(笑)

梅田の桜橋ボウル。
西梅田の駅からすぐってのはわかってた。
今、梅田はあちこち工事中で、よく知ってるはずの場所なんだが、迷子になりそうだった(笑)

参加者は役員さん、先生をメインにフツーのお母さんがちらほら。
合計25名がプレイしました。(応援やお手伝いにだけ来た先生も数人いらっしゃいました)

1年生の学級委員長&副委員長と同じレーンでした。
もうひとり、娘と仲良しのクラスメイトのお母さんも一緒だったので、すぐに仲良くなれました。
4〜5年ぶりだったけど、2ゲームして、どちらも100オーバーしたからよしとしましょうか。
ストライク、スペア、スプリット、ガターとスコアにはいろんなマークをつけることができました。

ゲーム終了後、表彰式。
レーン対抗の3位でした。(全部で6レーン)
1.2.3位、10位、ブービーの人に賞品。
どこにもかすりませんでした(笑)

参加賞としてPTAからチョコレートを、校長先生ら数人から和菓子をいただきました。

和菓子

この和菓子は生徒が考案して、淡路の商店街の和菓子屋さんが作ってくださったものだそうです。
今月いっぱいお店で売ってるそうです。

団体3位の賞品でもらったバレンタインくじが300円の当たり!
靴代もチャラになったよ(笑)


JUGEMテーマ:地域/ローカル
| PTA | 18:07 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
豚汁につられたわけじゃない
娘の高校のPTA講演会に行ってきた。

『私の戦争体験〜戦争出前噺〜』と銘打って、95歳の本多立太郎さんがお話してくださいました。

1914年、小樽で生まれ札幌育ち。
1934年、20歳で兵隊検査を受け『第一乙種補充兵役』合格したところから、本多さんの戦争体験は始まる。
その後、父親の知り合いのつてで東京朝日新聞社に就職。同時に早稲田大学へも入学するが、自主退学。
1939年5月。
『オメシキタ スグカエレ チチ』
一通の電報により、退職し札幌へ戻る。
髪を伸ばし、オールバックにしていたのを坊主頭にし、今生の別れになるだろうからと行きつけの喫茶店へ行ったそうだ。そこの娘さんに気持ちを伝えようと思ったが伝えられないまま帰郷。
故郷に帰ると近所の人たちに祝われながら出征。
1947年に戦地から戻ったとき、東京は一面の焼け野原。
その喫茶店どころか、なにもかもがなくなっていたそうです。
もちろん、彼女の消息もわからないまま・・・

今回の講演で1311回目だという本多さん。
100回をこえるまでは、ある話がどうしても口に出来なかったという。
それは、捕虜の命を奪わざるをえなかったこと。
10数人の捕虜を連行中に襲撃され、上官に命令されてのこと。
もし、『できません』と断ったりしたら、敵前抗命罪で射殺されていただろう、と。
今でも時々夢に見ては飛び起きるそうです。

戦時中の『狂気』について、じっさいに体験した人だからこそ話せることを伺いました。
満州事変から太平洋戦争にかけての狂気の中の出来事。
もうひとつ、本多さんは歴史的な事件と関わっておられました。
1936年に起きた『2.26事件』です。
勤めていた東京朝日新聞社が兵隊に包囲され、本多さんが駆けつけたときにはすでに連発銃が撃ちこまれた後だったそうです。
それから50年後、神戸支局が襲われたときにインタビューされその内容が掲載されたそうです。
『50年前、民衆は何もいえなかった。(軍による言論統制)今は、自由にものが言えるのだから、言うべきだ』というようなことを言ったけれど、15年後に時効を迎えた。
このままでは、また、あの時のような時代がやってくるんじゃないかと危惧しておられるとのこと。

日本国内のみならず海外でも講演活動をされている。
お隣の中国でさえ、日本の戦争放棄を謳った第九条の存在が知られてないことに驚き、海外の人に第九条を知ってもらう活動を始められたそうです。
すでに14カ国の言葉に翻訳したチラシを製作されたのだとか。
95歳とは思えないほど、矍鑠とされてお元気な方でした。

講演終了後、車座になり豚汁を食べながら談笑してください戸のことでしたが、
本多さんの隣に座られた校長先生とのやりとりに耳を傾けつつ、豚汁をいただきました。


案内を貰った時、ちょうどダンナも私も仕事が休みだとわかって、家族3人そろって参加申し込みしました。(「豚汁を用意しておりますので、ぜひ、ご家族揃ってお越しください」ってあったしね)
行ってみると、生徒は娘を含めて3人だけ。しかもすべて1年生女子。
役員さんが過半数で、純粋な参加者はほとんどいませんでした。
できるなら、授業の一環として生徒達にこそ聞いてほしかった。
子供の頃、父方の祖母から女目線での戦争の話を聞いて育った。それも、京都という特別な場所での話。母方の祖父は南方戦線に出征していたが、マラリア発症のため強制送還。おかげで命拾いしたという話を聞いた。
私達でさえ、親ではなく、祖父母の世代でないと戦争を体験していない。
さらに一世代下の娘達は、なかなか生の体験談を聞く機会はないだろう。
今日の公演を聞いて、胸の中に刻み込まれたものは一人ずつ違うだろうけど、この体験が大切なのだと思う。
また、このような機会があれば参加したいと思う。
| PTA | 23:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
新型インフル
先ほど、娘の担任から電話があって、明日から1週間休校だそうです。
続いて、PTAのメルマガも携帯に届き、詳細は学校HPを見てくれ、と。

見て来ました。

教育委員会からの指示だそうです。
21日に体育祭を予定していたのに、どうなるんでしょう?(検討中とのこと)

なにやら緊迫したことになっております。
| PTA | 21:54 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
懇談会だったのだが・・・
3年生になってはじめてのクラス懇談会でした。

今年初めてこの学年の担当となったI先生(男)。
かなり緊張しておられました。

簡単な自己紹介と1学期の保護者に関係のある予定の発表。
ここ3週間の子供達の様子の報告。

と、まあ30分ほどのことだったんですけどね。
何に驚いたかというと・・・

「一部の男子が3時間目が終わったら弁当を食べています。
朝ごはんをしっかりと家庭でとってから登校するようにお母さんも気をつけてください」
だって。

え〜っ!?
朝食べてから登校しても、朝連やってたら3時間目終わったころにはお腹すいてるよ。
ってか、私らの時には皆、3時間目が終わったら弁当食べてたよ。
今と昔じゃいろいろと違うんだねぇ(^^;

んでもって、お母さん方も「うちの子ですか? 朝、食べさせてるんですけど」とかって慌ててはるし〜

ヨソの中学校の実態ってどんなんなんだろう?
給食のところも多いらしいから、早弁をしないように注意することもない?
ってか、早弁ってのは授業中に食べることじゃないの?
休み時間に食べる分には迷惑かかってないと思うんだけど・・・

私がヘンなのかな?

| PTA | 16:24 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
アイデア賞
先週の土曜日、市のPTA大会がありました。
その中で、小・中学校PTA新聞コンクールの表彰式があり、うちの中学がアイデア賞をいただきました。



第15回(平成15年度)から4年連続で賞の名前は違えど、表彰され続けてきていたので、私達広報部はかなりのプレッシャーでした。
が、これで一安心です。

今日、3学期の新聞の打ち合わせがありました。
卒業特集なので、メインの部分はまだ原稿もない状態ですが、できる部分からということで、担当者が集まりました。
先週のスキー合宿や市P大会のことなどを記事にまとめ、賞状の写真を撮りました。(その写真のデータをいただきました)

2月末まで、頻繁に学校へ行くことになりそうです。
| PTA | 22:26 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
なんですって!?
今日は午後から広報の部会でした。

2学期の新聞作りも順調に進んでいます。
メインである、2年生の職業体験実習のページはほぼ完成。
私達の班が担当した文化祭の記事も編集作業に入るところ。
体育祭の記事もレイアウトの段階。
あとは、文化部主催の観劇会(劇団四季の『オペラ座の怪人』を見た後、ランチだそうです)と12月1日の地域のイベント。
地域のイベントは締め切りギリギリなので、担当の人たちはちょっとタイヘンかも。

そんな風に他人事に思っていたら、3学期の新聞(卒業特集号)がタイヘンなことになったと。
例年、12ページ中10ページは学校側が製作してくれるとの事だったのですが、今年の広報担当の先生がここへきてケツを割った。
おかげで、私達3学期担当は来月から忙しくなりそうだ。

卒業特集ということで、各クラスの担任のコメント&生徒の一言(×4クラス分)、3年間の思い出(2ページ)、生徒会特集、クラブの後輩からのメッセージ、教師からのメッセージ(2ページ)の10ページ。
学校サイドでないと集められない原稿&写真。
私達は残りの2ページ(PTA役員からのメッセージ、3学期の行事)だけの予定だったんだけど・・・
原稿を集めるのは学校側がしてくれるのは例年通りだけれど、それをPCで文字入力し、レイアウト、印刷となる。
その文字入力の量がハンパではないらしい。
ということで、思い出などの先に集められるものから順次もらって入力作業となる。
3人いるのだが、おそらくメインで作業をするのは私だと思う。
入力するだけで、文章を考えるわけじゃないからいいんだけどね。
残りのふたりは年明けに取材に行って原稿を書くという仕事もあるし、ひとりはPCに触ったこともないそうだし。(残りの人も打ち込んだファイルをメールで編集係に送るのだというと、メールはできないと(^^;)

そんなことはいいのだ。
頭にきたのは、先月まで何も言ってなかった広報担当の教師の態度だ。
40歳で独身の男性教諭。
1学期から何度も顔を合わせるたびに3学期に向けてできることから作業を進めてくれと口をすっぱくして言い続けてきた。
そのたびに、「わかってる」「やってる」と返事をしておきながら、突然、「教師をやめなければできません」などと言ったそうだ。
授業の準備、クラブ活動の指導、出張などなど忙しいのだと。
何かあるたびに率先して手伝いをしている姿を見て来ただけに、安心していたのだが・・・
要はPCが使えないらしい。
で、カッコ悪くて言い出せず、アレコレと言い訳をつらねて断ってきたそうだ。
今まで部会に一度も顔を出したこともなく、今回のコレも教頭から部長に申し入れがあったのだとか。
PTAってのはP(親)とT(教師)が協力し合って活動していくものなのではないのか?
原稿は集めますから、そっちで勝手にやってくれって・・・
それはないんじゃない?
卒業のコメント以外は2学期中にもらえるように教頭に伝えてくれたそうだけど、果たしてキチンと届くのだろうか?
こんな無責任な教師ひとりが専門部の担当ってのはどうなんだろう?
他所の学校のことはわからないけど、教師も2〜3人担当者がいてもいいんじゃないの?
昨年までは、担当の先生が個人的に協力してもらってレイアウトまで作業をしてくれていたらしい。
ほかの先生に協力してもらえないほど、この先生は人望もないのだろうか?
話をきかされた部長はキレる寸前だったと。
報告しながらも、かなりボルテージはあがっていたけれど。

入試に向けて忙しくなる3年生。
彼らに負担をかけないよう、しかも2月半ばの締め切りに間に合うように原稿を集めてくれるかどうかが心配でなりません。
はぁぁぁ・・・sigh・・・


| PTA | 17:46 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
文化祭
中学校の文化祭でした。
広報で取材の当番に当たっていたので、8時半から学校へ行ってました。
自分の母校でもあるのですが、昔とはすっかり様変わりしています。
生徒は朝から体育館で3年生のクラスごとの劇や1、2年生の学年発表、クラブの発表などをほぼ1日見ます。
昼食後、45分ほど展示見学という時間が設けられています。
保護者もその時間しか観覧できません。
写真を撮らないといけなかったので、じっくり作品などを見ることもなく展示ブースとして用意された5つの教室を足早に写真撮影のみでまわりました。
その間、20分。
なぜなら、生徒会主催の『芸能大会』なるものがほぼ同時刻に体育館のステージで開催されてたから。
5組の生徒、2組の教師がエントリーしてました。
ダンス2組、歌3組、バンド1組、そして一発芸1組。
へんに盛り上がってました(笑)

10時から2時ごろまでPTA会議室にて喫茶コーナーをPTAで運営。
こちらの手伝いも。
懸念していた昼ごはん。
ここで売り子をしつつ、自分の分も購入。(パンと飲み物)
あっという間に満員の室内。
子供たちの昼食タイムに中庭のベンチで食べましたよ。
途中から陽が差してきて、暑かったです。

保護者の人を何人かつかまえてはインタビュー。
活気がないとか生徒の態度が悪いという意見が多かったですね。
確かにその通りなんだけど・・・

展示物の写真撮影は終わったし、保護者のインタビューもすんなりできた。
記事を書く担当になってるAさんが用事があって帰るというので、写真係のSさんからメモリースティックを預かり(私はPCを使った作業担当なのです)3人で学校を後にしました。

帰宅して写真をPCへ落とし、チェック。
編集の人に渡すためにCDに落とす。
娘と友人のスナップも撮ってくれてたので、別にして保存。
最後まで居ずに途中で帰ったので、そこまで作業が進んでラッキー♪
2日に部長と一緒にレイアウトとか考えるために集まるから、下準備しとかなきゃだもんね。

この日記を書くにあたり、プログラムをみてビックリ!
『文化祭』ではなくて『文化総合発表会』だそうです。
知らんかったわ(^^;
| PTA | 17:02 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ
今日も体調不良なので・・・
広報の定例会だったけど、今日もしんどくて欠席した。
1学期の新聞もできたし(すでに配布済み)、夏休み前だし特になにもないだろうと。
しかし、晩にAさんから電話。
今後の予定を決めなおしたそうだ。
3学期担当の私達は、ほとんど仕事がない。
そこで、9月末の文化祭の取材担当となったという連絡。
写真撮影はSさん、記事を書くのはAさんがしてくれるらしい。で、残る私はというと、それをPCで入力、編集する作業をやってほしいと言われた。
AさんもSさんも家にPCはあるものの、ほとんど触ったことがないらしい。(ダンナの仕事用だそうだ)
写真を獲るのは苦手だし、記事を書くのもねぇ・・・
PCでの作業が個人的には一番イイ。ラッキーかも。
来月は定例会はなくて次回は9月8日だとの連絡でAさんとの電話は終了。
その後、部長からのメール。
来年1月の市広報会にNさんと一緒に行ってもらうことになったと。
Nさんとは子供が幼稚園のときの通園コースが一緒で、クラスも一緒だったので知らない人と一緒よりはかなり気分的に楽かも。
ただ、そこへ行って何をするのかがわからないのがちと不安。
| PTA | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | このページのトップへ